あんかけ焼そばシリーズ!
動画本編はコチラ↓↓
- フライパンにごま油をひき、焼そば麺2玉と水30ml入れを全体に広げます。
- 中火で1分~1分30秒程加熱します。
- 麺を引っくり返して裏面を1分程中火で加熱します。
- 両面焼けたら、お皿に盛り付けます。
- フライパンにごま油をひき、豚ひき肉を焼きます。
- 火が通ったら、もやし、ニラを入れます。
- 塩コショウを振り、*合わせ調味料を入れ煮詰めます。
- 一煮立ちしてとろみが出てきたら、先ほど盛り付けた麺にかけていきます。
- 仕上げにラー油をかけたら『あんかけ台湾焼そば』の完成!
あんかけ台湾焼そばレシピ(材料は2人前)
| 大磯屋焼そば(平麺) | 2玉 | 
| 豚ひき肉 | 60g | 
| もやし | 100g | 
| ニラ | 40g | 
| 塩コショウ | 適量 | 
| ラー油 | 適量 | 
| *餡(合わせ調味料)↓ | |
| シャンタン | 10g | 
| 水 | 450ml | 
| 片栗粉 | 大さじ2 | 
| 台湾ソース(台湾焼そば動画参照) | 40ml | 

このレシピの開発者について
店舗名
大磯屋製麺所
調理担当者
磯貝 賢一
使用した麺
大磯屋熟成麺(平麺)
味わいポイント
あんかけ焼そばシリーズ!とっても美味しいので、ためしてみりん♪
- カテゴリ:
- 熟成麺レシピ

 


