こだわり抜いた素材でつくる

どこにもない、大磯屋独自の味を求めて。

代々受け継がれる
厳選された配合

麺の味をつくる
小麦粉5種類のブレンドとは

なぜ大磯屋は
5種類のオリジナルブレンドにこだわるのか?

ブレンドせずに単体の小麦粉で製麺すれば、ブレンドする手間もかからず効率よく製麺出来ます。しかし、単体の小麦粉では、大磯屋が目指す独特の風味、コシが出せなかった。
そこで、大きく3つのタイプに分けられた小麦粉の種類と特色をブレンドすることにしたのです。

麺のコシと風味を両立させる!

甘みを出すには薄力粉、中力粉。
コシを出すには強力粉。
でも、それだけじゃない。

普通の焼そば麺の製造では、強力粉が使用されます。コシのある焼そばを作ることは出来ますが、それだけだと小麦粉の甘味を味わう事は出来ません。
甘味を出すには中力粉、薄力粉を使うのですが、それだけだとコシのある焼そば麺を作る事は出来ません。
さらに、小麦粉の産地、挽き方などによっても性格(コシ、食感、風味等)が違ってくるのです。
1種類ではかなえる事が難しいコシと風味を両立させる為に、どんな小麦粉をブレンドするのか、そしてそのバランスが大切です。

美味しい熟成焼そば麺は、小麦粉選びから始まる。
ミキシングした麺塊(生地のもと)をタライへ移動し、解しながら状態を確認する工程。

製粉メーカーとの共同制作

もっちり感、コシ
甘みのベストマッチはこの5種類!

製粉メーカーに協力してもらい、何度も試作を繰り返した結果それぞれ個性の違う5種類の小麦粉を選び出しました。

もっちり感があり小麦の風味が味わえる焼そば麺は、この5種類の小麦粉をベストバランスで混ぜ合わせることで作られています。そして現状に満足することなく、より美味しくなるよう、さらに相性のよい小麦粉を見つけ出すために現在でも試作を続けています。

風味豊かの秘密は「ふすま」

食物繊維、鉄分、カルシウム、マグネシウム
4種のたっぷりの栄養素と
小麦粉の甘味を感じさせてくれる
「小麦粒の皮」を生かす。

大磯屋の5種類のオリジナルブレンド小麦粉には、「ふすま」が多く含まれています。「ふすま」とは小麦粒の皮の部分のこと。大磯屋焼そばを良く見ると、小さい黒い点々がありますが、それが「ふすま」です。
一般的に上質な小麦粉は「ふすま」が取り除かれていて白く綺麗です。しかしここに多くの栄養が含まれています。さらに果物の皮の部分が一番甘いのと同じで、「ふすま」には小麦粉の甘味を感じる成分も多く含まれています。
大磯屋の焼そば麺の小麦の風味の秘密は、この「ふすま」の多く入った小麦粉もブレンドし、丁寧に熟成しているからなのです。

食物繊維や栄養がたっぷり含まれる「ふすま」
おろし冷しゃぶ焼そば

ソースの味じゃない、
小麦の風味がつくる焼そばへ!

麺を味わう焼そば麺。
レシピが広がる焼そば麺。

焼そばと言えば「ソース焼そば」をイメージされる方が多いと思いますが、大磯屋の熟成麺は、具材を引き立てることも、様々な調味料と合わせることも可能。麺を味わうことのできる焼そばだから、お店のメニューの幅、調理方法が広がります。

こだわりん

こだわりん が大磯屋の魅力を
取材してくれました!

美味しい焼きそばは、やっぱり「麺」から始めたい。
大磯屋さんへ訪問。

焼きそばの「麺」ってこだわったことありますか?
確かにパスタとかラーメンとかって、
「自家製麺へのこだわり」という言葉をよく見かけるものの
「焼きそばの麺」ってそんなに意識したことが…。
今回、ご紹介するのは、大磯屋さんの焼きそば麺…つづきは記事へ!

Pocket

大磯屋のキッチントラック・出店依頼について
 

焼そばオンライン販売ページ
 

飲食店のお客様へ

大磯屋は、焼そば麺を中心に熟成麺を製造しています。
鉄板料理店、イベント店、キッチンカー店、中華料理店などにお取引いただいております。
お探しの麺がない場合は、オリジナル麺の開発も承っておりますのでお気軽にご相談ください。