梅干しレシピ第二弾!
動画本編はコチラ↓↓
- フライパンに油をひき、焼そば麺を焼く。
 - 水(お湯等)を30ml程度入れて麺になじませる。
 - 中火で1分~1分30秒程加熱する(茶色の焼き目を作るのがポイント)。
 - 麺を引っくり返して裏面を1分程中火で加熱する。
 - 焼き目がついたら、どんぶりに盛り付ける。
 - 長芋はすりおろし、梅はタネをとり、大葉はみじん切りにする。
 - 鶏肉を食べやすい大きさにカットし炒める。
 - どんぶりの焼そばに、鶏肉、とろろ、ネギをトッピングする。
 - 大葉と梅干しで仕上げをしたら『梅とろろ焼そば』の完成!
 
梅とろろ焼そばレシピ(材料は2人前)
| 大磯屋焼そば | 2玉 | 
| 梅干し | 2、3個 | 
| 鶏肉 | 60g | 
| 長芋 | 150g | 
| 大葉 | 3枚 | 
| ねぎ | 10g | 
| 麺つゆ(薄めたもの) | 500ml | 

このレシピの開発者について
店舗名
大磯屋製麺所
調理担当者
磯貝 賢一
使用した麺
大磯屋熟成麺(中太麺)
味わいポイント
温でも冷でも美味しく食べられる梅とろろ焼そば。とっても美味しいので、ためしてみりん♪
- カテゴリ:
 - 熟成麺レシピ
 
      


